【6/18】『発達障がいとその対応』 ~インクルーシブ教育をめざした主体性を育む支援 ~

主催:愛媛県教育カウンセラー協会

今、発達障がいかもしれないと思われる子どもが多数存在します。そして、毎日の学校生活の中で様々な困難に会い、学習や行事等、集団活動に上手く適応できずに苦しんでいます。

この苦しみは長じて地域生活にも及びます。誰もが豊かに安全で安心な生活をおくるための共生社会において、誰もが自身の力を存分に発揮し、お互いに支え合って生きていくため、「社会の中で役割を持って自立的に行動する力」を培う教育のあり方を探ってみたいと思います。

講師紹介

井上とも子(いのうえともこ) 先生(大阪教育大学卒、上越教育大学大学院修士課程障害児教育)

専攻修了。大阪府、横浜市において小学校教諭、養護学校教諭、通級指導教室担当教諭、横浜市教育委員会指導主事を経て、2006年、鳴門教育大学大学院学校教育研究科に着任。

現在、特別支援教育専攻特別支援教育コーディネーター養成分野専任教授。特別支援教育士スーパーバイザー。論文等:精神科治療学「トピックス:広汎性発達障害に対する特別支援教育」「ADHDの児童生徒に対する特別支援教育」「インクルーシブ教育と特別支援教育」他。

講座概要

日時2017年6月18日(日)9:30~16:30
会場

松山市総合コミュニティーセンター
(愛媛県松山市湊町7-5)

参加費8,000 円(養成講座受講者は参加費に含まれています)