【6/27・6/28・7/5】2015年教育カウンセラー養成講座(基礎コース)

主催:愛媛県教育カウンセラー協会

NPO日本教育カウンセラー協会は、子どもたちが発達途上に経験する適応、学業、進路に関する諸問題を解決し、その成長を支える予防的、開発的な相談・援助を行う教育の専門家を養成することを目的に設立されました。

本講座は、この趣旨に基づき、講義・演習・実習を通して、日常の実践に活かすことのできるカウンセリング知識・技能の習得を目指すものです。本講座の中で実施される筆記試験を受けることにより初級カウンセラーの資格認定を申請することができます。

なお、6月28日(日)は公開講座として、特別に受講枠を設けております。

講座内容

期日 午前の内容 9:30~12:30 午後の内容 13:30~16:30
6/27(土) 教育カウンセリング概論
高知大学准教授 鹿島真弓
構成的グループエンカウンター
高知大学准教授 鹿島真弓
6/28(日) <公開講座>
「問題行動の理解〜ネット時代の子ども・保護者への対応〜」
杉並区立天沼中学校校長
東京教育カウンセラー協会代表 藤川 章
7/5(日) カウンセリングの基礎理論
聖カタリナ大学准教授 坂原 明
カウンセリングの基本技法
聖カタリナ大学准教授 坂原 明

 

講師紹介

藤川 章先生(東京都杉並区立天沼中学校校長)

東京都生まれ。東京都杉並区立天沼中学校校長。全国的に校内暴力が荒れ狂っていた昭和59年、民間企業から、当時もっとも荒れた中学校の一つに赴任。力で対決する生活指導に明け暮れていたころ、っカウンセリング心理学の第一人者國分康孝先生と出会い師事する。平成6年、東京都教育員会の研究生として筑波大学大学院に派遣され。問題行動を繰り返す生徒の指導を研究する。生徒指導に「教育カウンセリング」を活かすことが自分の使命であると考えている。日本教育カウンセラー協会東京支部代表。上級教育カウンセラー。SGE公認リーダー

主な著書:
「エンカウンターで学級が変わる1〜3」
「構成的グループエンカウンター辞典」
「教室課題対応全書③非行・反社会的な問題行動」
「エンカウンターで保護者会が変わる」他

講座概要

日時2015年6月27日(土)・6月28日(日)・7月5日(日)
会場

松山市総合コミュニティーセンター
愛媛県松山市湊町7-5
TEL:089-921-8222

対象

保・幼・小・中・高等学校教職員、カウンセラー、福祉・保険・医療・教育関係者、学生など
※その他、広く子供たちの発達と成長に関心をお持ちの方であればどなたでも歓迎します。

定員60名(定員になり次第締め切ります)
参加費一般35,000円(JECA会員32,000円)
公開講座のみの参加費:8,000円